基礎不同沈下クラック
住宅布基礎の不同沈下に伴う構造クラック発生事例です。 布基礎梁に3㎜の破断が生じている状態です。
外壁リフォーム物件の構造腐朽事例です。 通気層を有さない外壁モルタル塗装仕上物件の塗装のみの改修を行なった結果、完成後、漏水・蟻・カビ異臭が発生し、解体調査を行った結果、漏水による土台・柱の劣化と蟻害…
窓周辺部からの壁内漏水事例です。 内装クロスに染み(カビ)が発生した場合、結露以外に壁内漏水が発生している可能性があります。 長期間放置した場合、構造材の腐朽が進行し、修繕費用が多大となるため、早期発…
木造モルタル塗装仕上物件の柱腐朽事例です。 通気層工法を採用していないモルタル外装材は、壁内浸入水・室内側からの湿気の影響により、構造部材に腐朽が生じる危険性が高くなります。 通気層を有さない物件のモ…
排気ダクト接続不良による外壁通気層内部への漏気不具合事例です。 浴室排気ダクトと屋外フードとの接続部に隙間が生じていたため、外壁通気層内部に浴室内の湿った空気が放出したことにより、外装材に凍害(凍結融…