浴室改修工事の施工不備
浴室改修に伴う構造不備の事例写真です。 ユニットバス改修に伴い、基礎と土台の部分改修(一部解体)を行い、解体取合い部の補強が不完全な状態です。 ・基礎上部のレベル補正モルタル撤去後、未補修 ・柱下部に…
浴室改修に伴う構造不備の事例写真です。 ユニットバス改修に伴い、基礎と土台の部分改修(一部解体)を行い、解体取合い部の補強が不完全な状態です。 ・基礎上部のレベル補正モルタル撤去後、未補修 ・柱下部に…
建物変動障害検証状況事例写真です。 一体型不等沈下建物の基礎外周面の沈下量を、屋上パラペット部で検証している状況写真です。 沈下障害には様々なパターンがあるため、検証(計測方法・計測部位・構造解析)の…
交通事故により、住宅に自動車が衝突し基礎が破断した写真です。 基礎は外観上、被害は少ないと判断される状態でしたが、実際は衝撃波により建物床下内部側に大きく粉砕してる状況です。 特に、基礎外側断熱工法を…
不同沈下障害に伴う外壁変動状況写真です。 建物外周基礎に不同沈下(一体性ではない)が生じた場合、初期症状として、外装継部の目地に変動障害が発現します。 主に、上下方向の目地に段差が生じ、外装基板に斜め…
地盤補強を行わない軟弱地盤に建てられた住宅の不同沈下事例です。 一体型の不同沈下ではないため、基礎梁に完全破断が生じています。 「ひび割れ」幅は、約6㎜であり、内部の鉄筋も破断している状態です。
基礎に発生した「ひび割れ」・「クラック」が進行性であるか否かを経過観察している事例です。 建物不同沈下障害の鑑定などに有効な計測装置です。
典型的な豆板(ジャンカ)施工不良事例です。 ジャンカは不具合の程度に応じて適正な補修が必要になります。 本件事例の場合、豆板の除去を行い、コンクリートの打設が必要です。
リバンドハンマー(シュミットハンマー)によるコンクリートの強度試験状況です。 本試験は、簡易的に強度を推定できる試験方法です。 コンクリートに変状(クラック等)が複数箇所で生じているなど、品質に疑義が…
不同沈下(不等沈下)障害が発生した戸建住宅の修復事例です。 修復方法は鋼管杭によるアンダーピニング工法を採用しています。 基礎下部を掘削しながら、支持杭を設置し、レベル補正も可能な工法です。 住みなが…